top of page
tamaecostyleprojec

開催報告『地域がつながるゴミ拾い』Vol.2 !

更新日:10月20日

『地域がつながるゴミ拾い』の第2回を、10月6日(日)に開催しました!

朝まで雨が降っていたので心配したのですが、なんとか雨も上がり、曇り空のもと、40名を超える方々に集まっていただき、遊園駅周辺(南口、北口)を元気にゴミを拾って歩きました。


今回は向ヶ丘遊園駅北口側に新しくできた公園「登戸1号街区公園」に集合し、4つのチームに分かれて、チームごとに自己紹介をしてからスタートしました。

初めて出会う方ともおしゃべりしながら、ゴミを拾いながら、いつものまちを歩くと、いろいろな発見があります。タバコの吸い殻の多さには、毎回、びっくり! ゴミの溜まりやすい場所があることもわかってきました。 


2回連続で参加してくれた子どもたちは、慣れた手つきで小さなゴミも熱心に拾ってくれました。大人たちも負けていられません。陰に隠れているところや植え込みの中などのゴミを丁寧に拾っていきます。


北口が2チーム、南口が2チーム。

それぞれ駅の周りを中心に拾っていきますが、やはり一番多いのはタバコの吸い殻でした。

南口は一見するときれいだったのですが、裏通りにゴミが多く、自動販売機のまわりや花壇の中にもゴミが多くありました。

北口は空き地の中の草に隠れてのゴミがとても多く、中にはかなり古いものもありました。


それから、気になったのは駐車場・駐輪場のゴミ。タバコの吸い殻が目立ちました。車の吸い殻入れから捨てられたような跡もあり、喫煙者の方のマナーが気になるところです…。


もう一つ、北口駅前駐輪場のフェンスの外に、ゴミが大量に溜まっていました!

溜まりやすい場所には「法則」があって、一つ捨てられていると、そこは「自分も捨てても大丈夫だ=自分ひとりじゃないし」と思うのか、溜まっていく傾向があるようです。だから、こういったすでに溜まっている場所は清掃をしないと、ますますゴミが溜まってしまうわけです。ゴミ捨て禁止という看板があるところをみると、ここは以前からゴミが多く捨てられやすい場所になっている可能性があります。

そこで、なんとか回収を試みたのですが、手が届かず、いくつかのペットボトルを2人がリレー式で協力して回収するのが限界で、後は取ることができませんでした。

こういった場所(前述の空き地や花壇なども含め)は、管理者の方とも相談しながら、地域で美化活動をしていく必要があると考えています。


また、今回は福祉施設の方々にもお声掛けして、ご参加いただきました。

普段、あまり触れ合ったり一緒に行動することがない学生たちも、「ゴミを拾う=自分たちの街をきれいにする」という作業を一緒にすることで、気兼ねなく声をかけあって仲良く作業することができました。


今回は、お天気が悪く、予定していたのに参加できなかった施設利用者の方もいらっしゃいましたが、参加くださった方は「次回も参加したい!」と言ってくださっているとのこと。楽しんでくださったようで、嬉しい限りです(^_^)。

こういった共同作業が気軽にできるイベントになることも、この『地域がつながるゴミ拾い』の目指したいテーマでもあります。

 ※ 興味のある方・施設の方は、お問い合わせください。



今回、1時間弱で集まったゴミ。

手前の白い4つの小さな袋が、すべてタバコの吸い殻です。ぎっしり入っています。タバコの小ささから考えると、前回に続き、やはり数は一番多く、いろいろ考えさせられました。





この日は雨が降った後だったので、ゴミの多くが濡れていたため、道路に張り付いたり、重くなっていたりで、拾うのも、運ぶのも大変でしたが、まちをきれいにしたら、気分もすっきりです。

拾ってくださったみなさま、本当にお疲れさまでした!

これまで参加したことがない方も、次は、ぜひご一緒に(^o^)



<参加くださった方々の感想>

 ・ たくさんゴミを拾えて、楽しかったです! 地域の方ともお話しできて、新鮮でした。

 ・ 今回、2回目の参加でしたが、空き地にゴミや缶、ペットボトルが多かった。また違う場所を掃除したいと思った。

 ・   空き地にゴミが多かった。ゴミの状態がかなり長く放置されているな、と感じた。相変わらずタバコが多く、ポイ捨てがなかなか減らないなと思った。

 ・ 前回よりもたくさんの人が参加してくれた!

  地域がつながっていく感じがする!

 ・ 草の中や物陰に、いっぱいゴミがありました。こんなに町の中にゴミがあるなんて。びっくりしました。みんな参加して欲しい

・  一見するとゴミが少ないように感じたが、歩いてみると多くて驚いた。

・  雨上がりで、紙ゴミがへばりついていて、取りにくいことがありましたが、綺麗になって気持ち良かったです。またやりたいです。

・ 初めて、こんなに大勢の方と協力してゴミ拾いに参加しましたが、地域の方と交流することもできて良い経験になりました。通行人の方に、お礼の言葉を言っていただけてうれしかったです。

・  達成感大きなゴミを拾い、成果が見えて嬉しかった

・  今日、初めて『地域が繫がるゴミ拾い』に参加することができて、本当に楽しかったです! 普段、関わることのない方たちと、いろいろなお話ができて、良い経験になりました。特にタバコのゴミが多くて、びっくりしました!! 地域貢献ができて良かったです。

・  町がキレイになってよかったです!

・  大勢でやれば、楽しいですね。これからも、できるだけ参加します

・  地域の方と交流しながら、楽しみながらの参加でした。とても良い経験となりました。

・  町がきれいになり、良かった。とても気分が良い。今後も続けていきたい


ご参加くださったみなさま、ご協力くださったみなさま、

本当にありがとうございました!



<開催概要>

  実施日時:2024年10月6日(日)10時~11時半 

  参加者:44名(うち2名が子ども)

  集合場所:登戸1号街区公園

  主催:多摩エコスタイルプロジェクト

  共催:グリーンバード専修大学

  協力:民家園通り商店会   多摩区商店街連合会

  チラシ作成:専修大学まちづくりDXラボ

  (開催後、希望者で一緒にランチをしました!)


※ 前回の活動の様子:


専修大学の大学祭「鳳祭」が11月1~3日で開催され、グリーンバードも参加される

 とのこと。ご都合のつく方は、足を運んでくださいね。


♯地域がつながるゴミ拾い

#まちづくり

#商店街SDGs

#専修大学グリーンバード

#多摩エコスタイルプロジェクト

閲覧数:52回0件のコメント

Comments


bottom of page