top of page
商店街SDGsとは

商店街SDGsの取り組み

私の街のSDGs川柳コンテストを
開催しました!(終了しています)
多摩区商店街連合会による「商店街SDGs」の取り組みの一環で、SDGsをテーマにした川柳コンテストを実施しました!
【期間】2022年2月1日~2月28日(コンテストは終了しています)
【応募資格】特にありません。
【参加商店会】
生田中央商店会、区役所通り登栄会商店街振興組合、宿河原駅前商店会、
中和ビル商店会、長沢商店会、中野島商店会、中野島北口通り商店会、
西生田商盛会、登戸東通り商店会、民家園通り商店会
配布中のチラシにご記入の上、参加商店会の投句箱に入れてください。ホームページからの応募も可能です。優れた作品には賞品が贈られます。
ご応募お待ちしております!
※入選作品の使用権は共催者に帰属されます
※ 詳細は多摩商連の特設ホームページへ。https://tamashoren.com/event/sdgs2022_senryu_contest.html
応募用紙(PDF)はこちらから。
SDGsって何だろう?

SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは、国連が採択した「持続可能な開発目標」のことです。
2030年までにグローバルな課題の解決に向け、世界のすべての人が協力しようという17の目標(ゴール)。地球上の「誰一人取り残さない」ことを目指しています。
bottom of page