top of page

生田緑地で暑さしらべを開催します! ~夏休み「自由研究」特別企画~

  • tamaecostyleprojec
  • 2024年8月5日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年8月13日


夏休み。毎日、暑いけれど、どこが、どれくらい暑いのかな? 自分の家の近くやアスファルトの多い駅前は、 緑豊かな「生田緑地」と、どれくらい暑さが違うかな?みんなで測ってくらべます!

集合時間:8月15日(木)13時半~(約60分)     ※13日から日程変更

集合場所:専修大学前 バス停

事前申し込みが必要です。↓からお願いします。


コース(予定):専修大学前バス停からスタート!

気温・湿度・地表温度を測りながら、見晴らし台などを通って、

芝生広場までくだり、14時半前後に広場で解散予定です。


※プラネタリウムが15時から投影開始になりますので、    

興味のある方は、涼みながら星を見るのも良いかも!


<持ちもの、ご注意>

・当日は暑くなることが予想されます。帽子、飲み物など、暑さ対策を万全にしてください。

・参考に、ご自宅の気温を測ってきてください。生田緑地とくらべましょう。可能であれば、その時に使った温度計もお持ちください。

☆雨天、熱中症警戒アラート発令時、20日(火)に延期することがあります。


<参加費> 無料。 

<参加対象者> 関心がある方ならどなたでも。 

大人でも、子どもでも可ですが、小学3年生以下は保護者と一緒が望ましいです。 

 ※ 必ず、事前にお申し込みください

主催:多摩エコスタイルプロジェクト

協力:川崎市温暖化防止活動推進センター



Comments


bottom of page